Pythonや生成AIの技術がすべて無料で学べる! プログラミング学習サービス「スタディングテック」をリリース

  • 2024年10月17日



オンライン資格取得講座「STUDYing(スタディング)」を提供するKIYOラーニング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:綾部貴淑)は、プログラミング学習講座「スタディングテック」の提供を開始したことをお知らせいたします。

人気のPythonや生成AIなどの各種プログラミング学習動画が見放題の基本プランは無料でご利用いただけます。さらに講師のサポートが受けられる有料プランも月額2,970円(税込)~でご提供いたします。

スタディングテックとは

スタディングテックはオンラインでプログラミングが学べる動画学習サービスです。
基本コースは無料で、会員登録(※1)するだけでプログラミングの学習動画を視聴できます。


提供するコースは人気プログラミング言語ランキング(※2)で1位の言語「Python」、近年ビジネスの現場で急速に需要が高まっている「生成AI」などをご用意。生成AIを活用し、プログラミングの基礎からWeb開発・アプリ開発まで、未経験からITエンジニアになるためのスキルを身につけられます。さらにITの最新トレンドに合わせて新コースを順次スタート予定です。

※1:スタディングテックはスタディングキャリアの提供するサービスで、ご利用にはスタディングキャリアの会員登録(無料)が必要となります。
※2:TIOBE Index(2024年10月度)


スタディングテックはこちら



低価格でご利用いただける有料プラン

現役エンジニアによるサポートが受けられる有料プランもあり、Q&Aで質問し放題のライトプランが月額2,970円(税込)。オンラインで講師から会話しながらのサポート(回数無制限)を受けられるフルサポートプランが月額19,800円(税込)でご利用いただけます。




ITエンジニアへの就職・転職も強力にサポート

プログラミングなどのITスキルを身につけたあとにITエンジニアへの就職・転職を希望する方にはキャリア支援も行います。キャリアコンサルタントが、業界研究や応募書類作成、面接対策などをアドバイス。「年収アップ」「働き方を変えたい」など、それぞれの目的に合わせて就職・転職をサポートいたします。

提供コース一覧

  • Python基礎
  • JavaScript入門
  • HTML/CSS入門
  • Astro入門
  • 生成AI入門
  • Git/Githubの使い方
  • VSCodeの使い方


※2024年10月のリリース時点でのコース一覧です。以後も毎月新規コースをスタート予定。
今後スタート予定のコース(一部)

  • PHP入門
  • Node.js入門
  • Next.js入門
  • Laravel入門
  • React入門

スタディング公式Xアカウントでリリース記念キャンペーン実施!

スタディングテックの講座リリースを記念して、スタディングの公式X(旧Twitter)アカウントではプレゼントキャンペーンを実施いたします。

<キャンペーン期間> 2024年10月18日~2024年10月27日
<キャンペーン内容> 期間内に公式Xアカウントをフォロー&指定の投稿をリポストしていただいた方を対象に、抽選で20名様にAmazonギフトカード2,000円分をプレゼント

詳細は公式Xアカウントおよびキャンペーン規約をご確認ください。



オンライン資格取得講座「スタディング」とは

「スタディング」は、短期間で合格した人々の学習法を徹底的に研究し、10年以上も改善を重ねてきた究極のオンライン資格取得講座です。
「忙しい方こそ、もっと活躍して頂きたい」その思いから「スタディング」は開発されました。
私達が目指しているのは、世界一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」学習手段になり、皆様の持っている可能性を最大限に引き出すことです。



スタディングは、短期間で合格した人々の学習法を徹底的に研究し、

10年以上も改善を重ねてきた究極の"オンライン専門"講座です。

世界一「学びやすくわかりやすく続けやすい

学習手段を提供していきます。

STUDYingはこちら



KIYOラーニング株式会社とは

KIYOラーニングは2008年1月より「学びを革新し、だれもが持っている無限の能力を引き出す」というミッションのもと、スキマ時間を活用し資格取得を目指せる音声講座として「通勤講座(現:スタディング) 」をスタートしました。2010年に法人「KIYOラーニング株式会社」を設立し、スマホで効率的に学べる学習システムを開発、動画コンテンツを充実させ、資格ラインナップの拡充、品質の向上を図ってきました。さらに、2017年には、法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」も展開するなど社会人や企業教育を革新するプラットフォーマーとしてサービス展開を推進しています。

プレスリリースPDF

ニュース一覧へ戻る